
Macアプリのアイコンを画像として書きだす方法はとっても簡単。キャプチャーで保存してもいいですが、サイズが小さくなってしまうので画質が落ちます。
キャプチャーほど簡単ではありませんが、きれいな状態で書き出したい人はこれから説明する方法をお試しください。
1「Finder」で、アプリケーション画面を出します。
この画面で、画像として書き出したいアプリを選択し、「⌘+C(コマンドキー+C)」でコピーします。見た目には変化はありませんが、コピーされています。
2.「プレビュー」を起動します。
メニューバー左上の「ファイル」の、「クリップボードから新規作成(⌘N)」を選択。
3.次は、同じく「ファイル」の「保存(⌘S)」を選択。
4.名前・保存場所・フォーマット・品質などを任意で設定して保存するだけ。
今回はデスクトップにJPEGで保存してみました。簡単です。